シーバス撃ち ソルトルアーフィッシング 釣り日記

バチとハクメインのマイクロベイトパターン

投稿日:

どうもこんにちは。安全で楽しい釣りなさってますか?

昨年末から引っ越しやら職場異動やらで放置してました。

そんな中で、そろそろシーズンと言う事で調査に行ってきたときのレポートを少々。

今回はいつもと違う場所

今回のポイントはいつもと違う場所です。

初の淀川沿い。淀川左岸、湾岸線下のテトラ帯へエントリー。

 

コンディション

小雨がそぼ降る中、中潮の下げ止まり直前の釣行。
流れはさほどではないが、岸から20m程度のラインに境目。

河口からゆっくりと差し込む流れ。

時折ボイルのように水面を何かが飛び跳ねる。ボラもいるが、シーバスも混じっているようだ。

風はなく、気温もそれほど低くなくていい感じ。

実釣

サーチとして投入した新製品のフィール150(ライムチャート)は不発。

ベイトが何かは判らないので、いろいろ投げる。

スーサン、

グラバーHi 68S(RHクラッシュ)、

マニックフィッシュ88・・・

何かが違うのか、反応はない。

なんとなく見える水面の引き波から、バチかもしれないとフィール100SGに切り替える。しかし、チャートでは反応がないので、マイクロベイトも意識したカラーをセレクト。

河口側へキャストして、スローに表層を引いてくる・・・

ゴン!っと食った!

久しぶりのファイト。サイズも40cmくらいか?

思ったより近くでヒットしたので、一気に片づけたいところだが、ネットをテトラ2個ほど離れたところに置いてきてしまっていたため、どうしようか画策していたらバレた。

落胆しながらフィールを見てみると、やはりフックが伸びている。

やっぱり#12のフックはもたんなぁ。

再現性を見るも、おそらくボイルするポイントに定位していた個体なのか、次の反応がない。

潮下へキャストし、同じように引いてくると、数度のショートバイト。

さらに潮目では何かのスレなのか、ウロコがついてきた。

魚はいる。それにアジャストできていないだけ。

そうこうしていたら予定より遊びすぎていたので、撤収することとなった。

まとめ

結局、バチなのかマイクロベイトなのかは不明だけど、表層に反応することは判ったので良しとする。

次回は表層から確認していくこととしよう。

やはりこの時期はショートバイトをいかに取るか。これにかかってると思う。

まぁ、ショートバイトしない個体が出るまで、打ち続けても良いんだけど。

ハク対策のミニカリ買ってこようか・・・

ad

ad

-シーバス撃ち, ソルトルアーフィッシング, 釣り日記
-,

Copyright© いつもどおり、いつもどおり。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.