シーバス撃ち ソルトルアーフィッシング チヌゲーム 釣り日記

2016 舞洲バチ調査とチヌゲーム

投稿日:

こんばんは!安全で楽しい釣りをなさってますか?

今回のレポートは舞洲でのバチ抜けシーバスと、平林でのチヌゲームです。

日没後のタイミングで2時間ほど遊びます。

バチ抜けシーバス終盤戦

今回の場所

バチ抜けシーバスは毎度毎度の常吉大橋下です。

もうバチパターンでイージーに釣れる季節は終わったのか?私以外のアングラーでシーバス狙いは皆無。ブッコミが数名とチヌ狙いの前撃ち師がうろうろ。

ど干潮から少し動き始めるタイミング。風も穏やかだし、バチも出て、春先であればこれ以上ない状況。

 

実釣

フィールを先発で釣り始めますが、反応なし。潮に合わせた速度で引いてくるのですが、無反応。

潮は左から流れる感じで、風とは逆方向。しかし釣りにくい訳ではない・・・と思ってたら、

ピックアップ寸前でバシャン!

もちろんフックアップせず。

少し間をおいて、出たところを流しなおしますが出ない。

やってしまったか?

 

今のバイトをヒントにして、護岸沿いをゆったりと引いてきます。

流れに対してダウンでキャストし、デッドスローでもしっかりアクションさせるべく、フィールを流します。

バシャン!

出た。が、バラシ。どうも乗りが悪い・・・フックは傷んでいないのですが・・・

 

そんなこんなで時合第一弾は終了。

しかし反応は得られましたし、まだ日が落ちてからの時合があります。うまい具合に潮目もこちらに向かって流れてきます。

 

潮目に向かってライムチャートのフィール100SGをぶん投げます。潮目を通過するところでヒット!

image

これぐらいのサイズが3連続でヒットしました。しかしサイズが伸びないなぁ。

反応もなくなったので終了としました。

バチ抜けまとめ

どうも今季のフィールに反応する魚は、これぐらいのサイズ(~35cm)が多い気がします。今季だけの話でしょうが。

昨年は40cmクラスも混じったのですが、今季は大型は混じらなかったですね。

大きいのはどこにいるのやら・・・マニックが炸裂する時は、比較的大型が多いような気がしますが、これはまた来期に検証しましょう。

そろそろ、シーズナルパターンとしてのバチパターンは終了のようですが、まだ反応は得られますね。

 

2016 平林チヌゲーム

今回の場所

今回は初めてのチヌゲームと言う事で、実績のあるポイントでやってみます。

日没後のほうが反応が得られやすい&ポイントに入りやすいと言う事で、そういう時間帯に入りました。


先行で入っている方が居ましたが、反応を求めてどんどん歩いて行かれました。

チヌは障害物につくので、貯木場の木材などの際や、足元を探ります。水深はあまりありません。

今回のタックル

シーバス用タックルを流用します。

ロッドはいつものKGエボリューション。この竿は何にでも使えますね。

バチ抜けには少々硬くとも、バイブの釣りやワインドもこなせます。私の手持ちの竿で一番汎用性が高いのではないでしょうかね。

価格もお手頃です。ベイエリアでの釣りのほとんどに対応できるので、お勧めの一本。

 

リールはカルディアを使用。これまた汎用性は高いのですが、ダイワがゴリ押ししているマグシールド。

これが結構クセモノです。特に水をかぶったりした場合は、十分に手入れしてください。

使いっぱなしでは、すぐにダメになりますよ。

マグシールドは磁性流体オイルを使って、不純物の侵入を押さえようという仕組みですが、オイルのため、流れてしまいます。

水洗いをするときは本体の正面から水をかけましょう。要するにローターの軸に水が掛かりにくいようにしてください。これだけです。

 

ラインはPEの0.8号にフロロの2号をリーダーに。

 

ラインの先にはこれ。

タケダクラフト チヌ釣るやつ 4g

トレーラーにはこれ。

ジャッカル ベビードラゴン 2"

この組み合わせ、伊勢吉の店員さんが使ってたのですが、ブログなんかでも結構釣っておられるので、真似てみました。

やっぱ先人の知恵は見習わないとね。

 

実釣

で、まずは貯木場エリアのど真ん中に投げてみます。

底を感じながらズルズル~っと。

底を感じられません。

貯木場+流れのあまりないエリア=底は泥質

ひとまず手前付近で底の感じ方を覚えます。

ちょっと歩いて貯木場の区画用丸太橋の際にキャスト。底をズルズル~っと。

コツコツと底を感じますが、時折大きい石があるのか、カツンカツン、と硬質な・・・

もう一度同じコースを。

同じところでカツンカツン。やっぱり石でしょうか。ちょっと位置がずれているような気もしますが・・・

再び丸太の際にキャストして、今度はリフト&フォールすると、同質のカツカツと同時に穂先まで伝わる生命感!

軽く送り込んでフッキング!

セイゴより引く!根に潜られないよう、一気に引き離し、ごぼう抜き!

image

GET!サイズはともかく、初めてのキビレGETです!

これは楽しいですね!

もっと遊びたかったのですが、この一枚で時間切れ。撤収しました。

チヌゲームまとめ

今回の釣行で判ったのは、

  • オープンエリアの場合、そこに何かしらの障害物がないと、ターゲットはいない(バス釣り同様)
  • 遠距離から追っかけてはこない(バス釣りのブルーギルのようにはいかない)
  • 底ベタかと思いきや、リフト&フォールが効く
  • トレーラーには集魚力の強いものがおすすめ

こんなとこでしょうか。

個人的にはバス用のラバージグ用タックルが面白いと思います。

特に最近のベイトリールの進化は凄まじく、こんな10gに満たないようなルアーですら、ぶん投げることが出来るのって、本当にすごい時代になりました。

まだまだ経験不足ですが、面白い釣りなのでもっと行ってみようと思います。

しかしポイントが絞り切れない+駐車場が近くにない等で、釣り以外の不安要素が多いのも確かですね。

この辺りはその辺の開拓も考慮に入れなければいけませんね。

ad

ad

-シーバス撃ち, ソルトルアーフィッシング, チヌゲーム, 釣り日記
-, , , ,

Copyright© いつもどおり、いつもどおり。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.